年が明けて、年度末まっしぐらの夫です。
この時期は、次年度をどのようにしていくか、いろいろと考えないといけないのですが、特に考えないといけないことといえば、新人教育です。うちの会社は、文系出身も積極に採用しているので、新入社員の経験によって教育も考えていかないといけないです。


うちの会社の教育内容の紹介は諸事情でできませんが、私個人としてのおすすめは動画での教育です。
プログラミングの書籍は山のようにありますが、プログラム初心者にはとっつきにくいと思います。
おすすめは、
Udemy







通常価格は、1万円を超えるものも多いですが、セールが開催されると¥1,200-で購入できる時もあるのでおすすめです。
書籍を買っても途中でやめてしまうって方は、一度、動画を参考にしてみることをおすすめします。
Youtubeでもプログラミング入門の動画は多くなっていますが、じっくりと学びたい人はUdemyの講座がおすすめです。

コメント